上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
9時10分の鍵コメさんへ
初めまして・・・と言うより、なんだか以前から知っていた様な気がします あくまでも気がするだけですが(笑・・・ 鍵コメさんの境遇に似た人を今までにも何人か存じています それだけに頑張ってほしいです、これからも宜しくお願いします コメント有り難う御座いました
[2009/09/10 11:06]| URL | ニュータイガー8#NmRVQg7I[ 編集 ]
あくしゅさんへ
ありましたね、○○交代・・・少しは良くなってもらいたいですね あくしゅさんに始めて優しいお言葉いただいた気がして嬉しく思っています ご両親の介護心配いりませんよ、あくしゅさんは頑張り屋さんだから ただ健康だけはお互い気をつけて行きましょう・・・今回ブログ一時休止して 改めて記事更新を続けられる限り頑張ろうと思う様になりました いつもの所に、いつものものがないと、置いてきぼりにあった、迷子みたいです。
ブログ復帰、おかえりなさい。 会ったこともないお人なのに、なぜだか旧友のような親しみがもてるのは、タイガーさんのご両親を看取った充実感のようなものを書き込みを通じて、私が感じているからだと思います。 来年の今頃は90歳の父と86歳の母と暮らすであろう私も、もしかしたらタイガーさんのように「悩みつつ」ブログを続けるのかもしれません。 体を労わりながら、お互いボツボツ続けていきましょうね。 ココパパさんへ
ご無沙汰しています、1ケ月の更新になりました、私は何かにつけてストイックな 面がありまして「まぁ~いいや」的な部分が少なく気苦労が多い性格です リタイヤした今はノンビリとした気持ちで過ごしたいのですが中々思う様になりません ・・・これからも宜しくお願いします ニュータイガー8さん、早めにブログ復活して安心しました。何はともあれ、健康が第一ですからね。ひとまずはお身体の方も回復されたようで、今後ともご自愛ください。
「病は気から」とよく言われますが、ストレスが万病の元だというようなことを最近耳にしました。これ幸いと、のんびりとずぼらに楽しく過ごすことに決め込んでいます。 あ、人形の写真、ボクは好きです。生命のない人形に命を感じます。 ひまあゆさんへ
家族の絆、親子の絆の様なものでしょうか 私自身も両親が元気だった頃は、親の生涯などとは深く考えませんでした 仕事をリタイアして介護を始めてからです、でもその時にはもう遅かったです 何かがあれば推測でもいいのですが・・・そんな心境からブログ始めました そうですね
特別なことがない限り突然消えないようにしますね アタシも今は見てくれない子供達ですが アタシがいなくなった時に思い出してもらえるようにと・・・ それが心境だったり、料理だったり・・・ 6時59分の鍵コメさんへ
世の中には色々な体験をされている方々がいらしゃるのですね・・・ そんな私も色々と過去にはありましたが・・・ ブログ1ケ月ぶりに復活しました、これからも宜しくお願いします hinaさんへ
最高の誉め言葉有り難うございます(嬉・・・薔薇を誉めていただくのは嬉しいのですが 人形の写真を誰も誉めてくれません、自分では気にいっているのですが・・・(笑 これからも宜しくお願いします こんばんは~。
復帰、嬉しいです♪ バラの花、きれいですね。 しばらくみとれてぽわ~んとしました。 (うちにもバラの木あって、ピンクなのに) 実物よりもこうして見事に切り取られた 写真の方が美しいってどうなんでしょう(汗) 時が止まっているから? 美が最高の状態で切り取られているから? 余計なことは考えず、美しさに酔いしれることにします。
[2009/09/02 22:16]| URL | hina#-[ 編集 ]
20時14分の鍵コメさんへ
ブログには不思議な事が色々ありますね、 痛感しています、 ただ自分を見失い様にしないと楽しいはずのブログがストレスにも・・・ 記事更新頑張ります、これからも宜しくお願いします ぷぅちゃん☆さんへ
はい!只今ニュータイガー8は帰還しました(笑・・・ブログは楽しいですが どうしても反響に振り回されない様にしなければと思っています 話はがらりと変わるのですがぷぅちゃんの記事の中にあった言葉で・・ ・・偉人の名言や人のアドバイスはあくまでも「その人のフィルターで見たものだからそこから 何をどう チョイスするかは、自分次第」いい言葉ですねブログ頑張っていきますので これからも宜しくお願いします lavandreさんへ
自分の中では今回の定期検査(毎月)の結果はダメだと思っていました 外食の機会も多くどうしてもビールを飲んでしまったからです ある程度は注意はしていましたが不安は有りましたが結果は正常値で安心しました ブログ頑張って行きますので、これからも宜しくお願いします そうですね‥ブログとはいえ、やはり心通わせた時間は確かにあったわけで、たまらない寂しさっていうのはあります‥。
私もなかなか割り切れない人間で、挨拶なくただブログ更新が途絶えていった方などは、胸が痛いです‥。 どうかくれぐれも、お身体だけはご自愛くださいませね (*^-^)ノ ブログ復帰嬉しいです。
身体も順調のようで安心しましたよ。 9月に入っても未だ々暑い日が続くでしょうから 無理をせず更新なさってくださいね。 タイガーのイラスト可愛いですよ♪ バラの写真も柔らかい感じで素敵です♪
[2009/09/02 12:30]| URL | lavandre#sSHoJftA[ 編集 ]
Tatsuruさんへ
ニュータイガー8只今戻りましたm(__)m・・薔薇の写真誉めていただいて有り難う御座います ・・・車のヘッドライトの光線の写真素敵ですね、 私も以前から機会があれば首都高速の車の光線を撮ってみたいと思ってはいるのですが これからも宜しくお願いします
[2009/09/01 22:41]| URL | ニュータイガー8#NmRVQg7I[ 編集 ]
22時4分の鍵コメさんへ
ブログ拝読していて良い意味でのマイペースなところを鍵コメさんに感じています 私も見習う必要性を感じています、私はどうも熱い性格で時々ペースが狂います(笑・・・ もうノンビリとすごしても良いのにネ、お互い元気で頑張りましょう、これからも宜しくお願いします
[2009/09/01 22:25]| URL | ニュータイガー8#NmRVQg7I[ 編集 ]
お帰りなさい(^o^)丿
ネットはバーチャルな世界といわれますが、私はこの世界も現実とかわらないと 思っています。現実と同じように、いろんなことが起こります。その中には 出会いや別れがあるのも当然で、そこで味わう感情も現実と同じ。どちらも 人間のいる世界ですものね。ネットであろうと、袖触れ合うも多生の縁で、 今後ともどうかよろしく。 今日は特にバラの花が美しく輝いていますね。 金太郎さんへ
コメント有り難う御座います、再開にはもう少し時間が欲しかったのですが 反響が少ない頃から長くお付き合いしていただいたブログの閉鎖を知り ショックを受けています・・・残念で仕方ありません これからも訪問される方のブログ記事を大切に読ませて頂こうと思います 互いに縁あって記事を読む様になったわけですから・・・これからも宜しくお願いします
[2009/09/01 22:03]| URL | ニュータイガー8#NmRVQg7I[ 編集 ]
ニュータイガー8さん、ブログ再開うれしく思っている一人です。
私もブログを5年ほど開いておりますが、私の場合は私事日記のつもりで、メッセージ性は何もないので深く考えたことはありません。 以前にブログではなく、アウトドア&カヌーのHPを管理していたときは、それなりに緊張感を持っていましたが、、、、、。 ブログは記事を通して、オーナーのブロガーさんの個性が見えますので、親密感も増します。 これからもブログを続けられて、ニュータイガー8さんの人生を教えてください。 今、メインPCがダウンしてしまい、モバイルから書き込んでいます。 紅葉さんへ
ブログは拝見していたのですが、なんだか懐かしく感じます ブログの別れは大変寂しいものですね、これからも頑張りますので宜しくお願いします 野球はどうですか?・・・広島も阪神もこれかの後半戦はどうなるのでしょか、
[2009/09/01 19:12]| URL | ニュータイガー8#NmRVQg7I[ 編集 ]
れんさんへ
カテゴリー「介護を通じて」を読んでいただき嬉しいです 体験の記憶も徐々に薄れてきています、忘れない為にも自分の過去記事を 時々読むようにしています、これからも勉強させて下さい、宜しくお願いします あぁ薔薇の写真誉めていただき有り難う御座います
[2009/09/01 19:02]| URL | ニュータイガー8#NmRVQg7I[ 編集 ]
顔も知らないブログの上だけでのお付き合いでも
別れは寂しく悲しいものです。 わたしも経験ありますからお気持ちわかります。 私の場合2件は予告なし突然でしたから・・・ 更新されてるとホッとするのも事実です。 こちらこそこれからもよろしくお願いしますね~ こんにちは。
先日こちらのブログの過去記事をゆっくりと拝見させていただきました。 介護のカテゴリを拝見していて、なんだか胸がいっぱいになってきて、涙が出そうで途中までしか読めませんでした…というのが本当のところなんですが…。 また続きを拝見させていただきたいと思っています。 (実は介護に関しては近い将来に差し迫った問題かもしれませんので。) 仲良くしていただいていたブログが閉鎖、休止してしまうととても淋しいですね…。 というわけで、私もニュータイガー8さんが休止していたこと、淋しく思っていた一人です。 復活していただけてうれしく思います♪ バラの写真ステキ! やさし~い感じがします♪ 私はバラの花の撮影が苦手で…… たぶん赤いバラしか取ったことがないからかもしれませんけど、いつもまともに撮れたことがありません…(T.T) こんな写真撮ってみた~い♪ |
|
| ホーム |
copyright © 介護:気がついたらシニア all rights reserved. template by Ringo. |