ブロディvsキャリー ![]() エミー賞やゴールデングローブ賞を受賞 しかも24のスタッフが製作 話題満載のTVシリーズと言うふれこみです ![]() イラクで消息不明となった 海兵隊の軍曹ブロディは 8年ぶりに英雄として米国に 帰還します ところがCIAの女捜査官 キャリーは彼はアルカイダに 洗脳されテロリストに 寝返った人物だと何故か 確信をもち 彼の正体を暴くことに異常な までの執念を燃やし完全に イッテしまっている感じです 見る側としては、このドラマの結末をどうまとめるのかに興味があります ブロディはすべてにおいて八方塞で、どう切り抜けて行くのだろうか ![]() 派手なアクションはありませんがブロディとキャリーの人物描写を中心に 家族と友人、恋愛感情、CIAやテロリスト等が絡み合うところが 興味を持って観れるところだと思います ![]() 個人的にはCIAの女捜査官のキャリーの鬼気迫る熱演は凄いです 異常とも思える めじからにはきっと驚きますよ(^。^) 他のお気に入り海外ドラマ:クロザーは→ここから 来月からコメント欄を開きます宜しくお願いします スポンサーサイト
|
これからの人生をいかに充実させるかといった質に重点が置ているからです 理想は長寿ではなくPPKが最終ゴールと願っています PPKとはピンピンコロリのことです そのためにも健康でなくてはなりません ![]() ![]() ![]() 私の精神年齢は37歳のままで止まっています(^。^)そのためか運動機能は せめて40代の頃にひけをとらないようにと目標にして運動を楽しんでいます 敏捷性、筋力、持久力、可動域などバランスを意識しています ![]() 思うのですが中高年になれば健康に関して一度目標を失うと加齢から 逃れることが出来なくなり過去の運動の貯金も 2~3年の怠惰で消えてしまいます ![]() 歳に関係なく目標を経て実践すれば体力、気力は必ず蘇るものと信じています 男の生き甲斐は、人生の目標はいつの年代になっても 持ちつづけることだと思っています 関連記事も是非→ここから |
最近の暑さには本当に参ります、野菜とて同じです 日に最低でも4回は野菜にも水分補給しています ![]() ![]() とくにキュウリと茄子は水分が足らなくなると変形してしまいます 逆にトマトは甘みが増すみたいです トマトといえばリコピンを連想します、リコピンは活性酸素を 消す抗酸化力が強いのが特徴でβカロテンの2倍 ビタミンEの100倍の抗酸化力を持ちます これは凄い、健康で若々しくいるためにもリコピンですネ ![]() 摂取量としてはトマトL玉を日に2個です できれば調理したほうが吸収力がいいそうですよ ![]() ![]() 効能としては血糖値を下げ 動脈硬化の予防 ガンを予防 喘息の改善 美白効果 ダイエット効果などです 我が家の家庭菜園は毎日すごい収穫です♪ 前回(1)の記事は→ここから飛んでいけます |
| ホーム |
copyright © 介護:気がついたらシニア all rights reserved. template by Ringo. |