東京は山手線の
目黒に
武蔵野の面影が残る
公園を知っていますか目黒駅東口から徒歩で
目黒通りを
高輪方向に5分~7分の場所です

同じ時間帯入場者は300人までだそうです公園の中は怖いほど自然な世界です

特徴は都市型公園との違い自然をあえて手を入れず自然に任せているのです
この場所が駅前かとは思えません都会の中の森がそこに有りました

12月にもなるのに赤トンボを見かけました、きっと温暖化の影響でしょうか?
(本物の
赤トンボですよ!)

12月5日は他にも予定があったのですが先約の目黒自然教育園にしました
・・・「どちらも行きたかったのですが残念です」
1時間ほど公園を歩くと疲れが出てきました家に帰る前に病院に寄ったところ
貧血とのこと家に帰ったらヘム鉄を飲まなくては・・と

目的地の目黒まで横須賀線&山手線を利用したのですが通勤時間帯なので
超満員電車でした、電車だけで疲れてしまいました
血糖値コントロールが良好なのに眼底出血そして今度は貧血ですか
あ~あ``ですよ本当にまいりますね色々な面で免疫力が落ちているのでしょう
健康優良児と言われた頃が懐かしい、写真のほうは上達してきたでしょうか
今回は少しですが自信らしきものはあるのですが、いかがでしょうか