|
海外ドラマで久々にワクワクするドラマが放映されました そのタイトルはブラックリスト
![spNavi_blacklist_logo[1]](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/t/i/g/tiga22/20140220074641ff3.png)
![image[1]](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/t/i/g/tiga22/20140220074759f65s.jpg) 国際的な最重要指名手配犯レイモンド・レディントンが 突然FBIに出頭、物語はここから始まります![BLACKL_news250_1225[1]](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/t/i/g/tiga22/20140220075220174s.jpg) 彼は凶悪犯罪者達に関する情報を FBIに提供すると言う ただし彼がFBIに突きつけた条件は 新人プロファイラー捜査官のエリザベス ・キーンを担当にすることだった 面識すらない二人、キーン捜査官と レイモンドの関係とは?? キーン捜査官の夫の不思議な行動は 謎が謎をよんでいきます それでも夫を信じようとするキーン 新作ドラマではトップレベルの成功で人気・視聴率共に高評価だそうです 主演のジェームズ・スペイダーはクールさとひょうひょうさが魅力
![c0184546_22224359[1]](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/t/i/g/tiga22/20140220075955869.jpg) いい意味でスッキリとしたドラマ展開で観てる側に ストレスを感じさせないのが私好みです
シーズンを通して大きな謎を解き明かす展開ですが 内容的には1話完結のストーリーになっており これからも期待して楽しめそうです
|
|
|
こんな体験したことありませんか?
①PCを2台使っているのですが愛着のあるXPのPCが古くなってきたからか 調子が悪く指紋認証を時々認識してくれません

②旅行用の届出書類や本などをメクル時に1枚1枚が上手くめくれない時とか ③ビニール袋が上手く開かなくて何故なんだろうと思ったことなど そんな話を友人としていたら それは指紋が薄くなってきたからだよと 指紋が薄くなることがあるのかと・・ ウムっ~と思って指紋を見てみると 間違いなく若い頃よりは薄くなっていました これは加齢が原因ですか おぉ~またしてもショックです(^。^) ![685948-vectorized-fingerprint[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/i/g/tiga22/20131008094056f22s.jpg) ![img_105556_850616_0[1]](https://blog-imgs-58-origin.fc2.com/t/i/g/tiga22/20130714094930ac0s.jpg)
年齢とともに指先の皮膚が硬くなってきて摩耗していくらしいのです 指紋が摩耗ですり減って再生が間に合わないみたいです
筋肉は年齢に関係なく鍛えれば筋力はついてきますが 薄くなった指紋はもとに戻るのでしょうか そんなこと考えていました
|
|
|
今までもアメリカドラマを紹介してきたのですが何故か前回のメンタリストと 今回のクリミナルマインドを紹介済と勘違いしていました 紹介するからには私のお気に入り番組です

FBIの行動分析課(BAU)のメンバーが犯罪者をプロファイリングし 心理を読み解き事件の解決に挑むストリー展開です FBI行動分析課は実在する課です
 ドラマとして観てもアメリカの犯罪捜査は進んでいますね クリミナル・マインドはアメリカCBS ネットワークにて05年秋より放送を開始し 2013年秋からはシーズン9に突入する 犯罪捜査ドラマの人気番組です 犯罪者の心理を知り尽くした超一流の プロファイラーたちの活躍を描いています 予測不可能なところが犯罪ドラマの 展開がより楽しめます  ハッカーの金髪メガネのガルシアお姉さん(右端)の人間性が楽しくてクールですよ NCISのアビーと同じく強烈な個性が存在感をだしています(^。^)
あぁ~忘れてはいけないのが痩せで背が高い天才リード(左端)もです 何故か彼をみていると微笑ましく思えるからです アメリカドラマはなにしろテンポもよく面白いです
|
|
copyright © 介護:気がついたらシニア all rights reserved. template by Ringo.
|